手取り16万新社会人女の貯金100万生活

新社会人だった1年で120万貯金できたブログ

2017年4月に新社会人になりました。就職から1年で120万円の貯金に成功。引き続き貯めます。好物はメロンパンスティックです。現在の貯金額は約310万円(2018年12月)引き続き頑張ります。

たった今貯金を意識し始めた方へ

f:id:chokinol:20170526194432j:plain

ブログ主はこのブログを開設する半年前から
貯金・節約を意識した生活を始めました。

半年間の間で気付いたこと、
貯金体質を作るために必要だった5つの手順について説明をしたいと思います。

特に主と同じく新社会人になる方、20代前半の方に読んでいただきたいと思っています


①目標貯金額を決める
貯金の目的は人によって異なります。
老後資金のため、結婚資金のため、旅行資金のため、転職のためとそれぞれ理由は異なる。

自分が目的とすることを達成するためにいくら必要なのか調べ、計算してみましょう。

貯金が目的の方は、そのまま自分がいくら貯金したいのかを目標にすればOKです。

例えば主の場合は、100万円の貯金が目標です。

出来るだけ具体的に、
○○円があればこれができる、
○○円があればこれに備えられる、
と目的と貯金額の目標をリンクさせて考えることが大切です。


②いつまでに、を決める
次にその目標貯金額をいつまでに自分が必要とするかを考えてみましょう。

3年後の転職のために、なら3年間で、


老後資金が目的であれば、定年の65歳までに、


来年の旅行が目的であれば来年までの1年間で、


というように期間を設定します。

主の場合は1年間で100万円の貯金が目標です。



③毎月いくら貯めればいいのかを計算する

 次に、その期間内で目標貯金額を貯めるには毎月いくら貯めればいいのか計算しましよう。

半年後の30万円のハワイ旅行のためであれば

毎月5万円

 

主の場合は1年で100万円が目標なので、

毎月約8万円の貯金が必要になります。

 

 

④月の収入からその額を引いて生活できるか考える

 毎月いくら貯めればいいのか分かったら、その額を引いて自分は生活できるかを考えてみましょう。

 

ここで大切になるのは、

家賃

食費

光熱費

交際費

通信費(携帯・ネット)

生活雑費(シャンプーや洗剤など)

 

の6大生活費に毎月自分がいくらかけているのか思い出すことです。

 

(㊟仕事上絶対に必要な出費がある方は項目をプラスしましょう。

自分の我慢に関係なく、基本的な生活に絶対にかかるお金を把握するようにしてください。)

 

絶対に半年後に100万いるんだ!!!

という緊迫した状況でなく、主のように貯金が目的であれば、

自分がいくら使ってるのか1ヵ月観察してみることをお勧めします。

 

1ヵ月できなくとも、

1週間・2週間の観察結果を1ヵ月単位で考え、

できるだけ正確に把握するようにしましょう。

 

例えば主の場合、

家賃1万5000円(寮)

食費3万

光熱費1万

交際費2万

通信費1万

生活雑費5000円

計9万円

 

などです。

 

この生活費に自分の貯金目標額を足した合計を出してみましょう。

 

↑の例の場合、

 

9万(生活費)+8万円(貯金目標額)

=17万円です。

 

(主はギリギリイン)

 

合計が自分の収入内になっている人、

あるいは

合計が収入を1万円以内の差で超えている人

はそのままゴーです。

 

すぐにでも自動積立の登録に走りましょう。

 

これより下は合計が超えまくっている方、ぜひお読みください。

 

➄準備期間を設ける

 合計が超えまくっている方は準備期間を設けましょう。

 

貯金の初めからどでかい目標を達成しようとするのではなく、

まずは貯金体質になることから始めることが大切です。

 

「これならいける・・・かも?」というギリギリのラインからの貯金をおすすめします。

 

例えば、

毎月の生活費が12万5000円、

毎月の貯金目標額が8万円、

毎月の手取り収入が16万の方の場合、

 

計算してみると4万円のオーバーになります。

 

なので貯金目標を最初の月は半分の4万円から始めるようにしてみてください。

 

1ヵ月4万円貯金に成功したら、

2か月目は5万円、

3か月目は5万5000円・・・

と目標の額に近づけていきましょう。

 

貯金の最初の難関はお金を使わない生活に慣れることです。

 

 

ダイエットと一緒で貯金も最初からハードなやり方をしてしまうと

必ずリバウンドします。

 

生活費は毎日の中で使っているお金なので、

日々の楽しみを減らすことがどうしても求められてきます。

 

楽しみをいきなり半分にされるのはとてもツライ。

 

でも、3か月かけて半分にするなら心が段々慣れてきます。

 

少しずつ、少しずつ慣れていくところから始めましょう。

 

慣れてくると貯金体質が自然と身になってきます。

 

 

 

主は10万円以内の生活費で毎月生活していますが、

これになれるのに3か月かかりました。

 

友達と頻繁に外食したり、

フラッと服を買ったりする生活をしていたので、

最初はとっても辛かったです。

 

でも慣れてしまえばこっちのもの。

出ていくお金が抑えられれば貯金はできます。

 

新社会人でリタイアまで長い年月がある私たちだからこそ、

今から未来のための貯金を始めましょう。

 

 

 

 新社会人、100万貯金を目指すOLブログです。
どうぞよろしく。
ガツンと総資産の公開や、つらつら日記などかいてます。
よかったから読んで行ってください。
飴ちゃんなど、舐めながら🍬